屋根に断熱を施す際には断熱材よりも外側に通気層を設ける必要があります。目的は野地板や木材の乾燥、室内からの湿気の排出、屋根面の熱を緩和等です。住宅の耐久性と快適性向上のためには非常に重要な役割を果たします。 屋根通気層を …
Tag Archive: 長期優良住宅
10月 22
省エネ住宅新時代セミナー in 鈴鹿
「省エネ住宅づくり」の今後は・・・。 「スマートハウス・パッシブハウス」、今すぐ使える「住宅営業」など。 拝啓 中秋の候、貴社ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。 さて、ここ最近では「長期優良住宅」や「住宅版エ …
8月 24
断熱・気密型天井点検口「ダンブロッカー」の施工説明
長期優良住宅等住宅の見えない部分のメンテナンスを容易にするために天井点検口は必須項目です。 天井点検口が隙間だらけでは冬の暖房期間は暖かい空気が抜けてしまいますので、断熱・気密の性能がしっかりした天井点検口が必要です。 …
7月 27
心地よい・快適な住環境セミナー in 静岡
一昨年より「長期優良住宅」の普及に伴い、気密商品や躯体・室内換気の需要が伸びつつあります。 又、昨今、国土交通省発表による省エネルギー化の義務化においても無視できることではございません。 気密化施工は、内部結露防止や …
7月 27
「高性能住宅つくり」と各種住宅ローンについて in 飯田
今後の住宅基準は、長期優良住宅標準化の時代へと向かいます。耐震性・バリアフリー対策・維持管理等様々な対応を求められる事となります。 そこで今回は第2回セミナーこれからの住まい基準「高性能住宅つくり」と「各種住宅ローン …